放課後セミナーは、放課後の時間帯を利用して、
中高生や大学生が、思春期に起こりやすい性や恋愛などの悩み事を解決できるよう、
知識を提供したり啓発を行う活動です。
2013年10月~翌年1月までは性感染症について、感染の仕方から予防法、感染したときの対処法などをクイズを交えながら解説しました。
また、メンバーが手作りした男性器の模型を使って、コンドームの正しいつけ方実習も行いました。
2014年2月からはテーマを変え、女の子限定で、月経周期の数え方、月経不順、月経痛、月経の正常/異常の見分け方、PMS、経口避妊薬ピルなどについて、資料を基にお伝えしました。
現在は限定をなくし、より多くの方々に知っていただけるように取り組んでいます。
今後も新しいテーマでの開催を計画中です。
これまでの放課後セミナーの活動報告はこちら。